• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • 私たちについて
  • お問い合わせ
  • 日本語
    • English (英語)
J-BIG

J-BIG

Japan Business in Germany

Bjoern Eichstaedt and Camilla-Shiori Oura-Mueller

株式会社TENGA:「情熱なしに、世の中は変えられない」

7月 7, 2022 by Bjoern Eichstaedt and Camilla-Shiori Oura-Mueller

昨今、「フェムテック」に注目が集まり、アダルトグッズのグローバル市場も数年連続拡大しています。その一方で、依然として、「性」というテーマがタブー視されているということも否めません。セクシャルウェルネス商品を展開する株式会社TENGAがビジネスにおいて日常的に直面する困難の数々は、まだまだ偏見が残る社会状況そのものを反映しています。今回のJ-BIGは、昨年末に、累計出荷品数1億個を突破した同社の欧州拠点、TENGA Europe … [Read more...] about 株式会社TENGA:「情熱なしに、世の中は変えられない」

郵船ロジスティクス株式会社 – 「基盤産業としての物流の重要性は、コロナ禍において再認識されました。」

11月 30, 2021 by Bjoern Eichstaedt and Camilla-Shiori Oura-Mueller

私たちは、人との接触や移動が制限された時代に生きています。あらゆるものがオンラインで購入できるようになり、BtoBやBtoCともに、EC・通販需要はパンデミックによってさらに高まっています。そして、物流従事者は、そんな現代の私たちの生活を縁の下で支えてくれています。郵船ロジスティクス株式会社(以下:郵船ロジスティクス)は、世界中から素材や部品、また製品、の輸送を受託し、様々なサプライヤーに届けています。同社のドイツ法人であるYusen Logistics (Deutschland) … [Read more...] about 郵船ロジスティクス株式会社 – 「基盤産業としての物流の重要性は、コロナ禍において再認識されました。」

ドイツヤクルト販売株式会社 – 「一度進出したら成功するまで頑張ろうというのが、私たちのスタンスです。」

10月 4, 2021 by Bjoern Eichstaedt and Camilla-Shiori Oura-Mueller

生きて腸まで届く乳酸菌シロタ株が入った乳酸菌飲料「ヤクルト」は、今やドイツのスーパーマーケットにも並び、約9割のドイツ人が名前を聞いたことがあるといいます。今回のJ-BIGインタビューでは、株式会社ヤクルト本社(以下:ヤクルト)の子会社、ドイツヤクルト販売の社長を務める平野達也氏に、「ヤクルト」という名前の興味深い由来、25年前にドイツに進出してから今までの同社の市場戦略、そして、競合他社や欧州食品安全機関などどのような葛藤があるのか、お話を伺いました。 ----まずは、ヤクルトの原点について教えてください。 平野達也氏:ヤクルトは、創始者である代田稔(しろた・みのる)博士によって、1935年に発売されました。代田先生は1899年に生まれました。20世紀初期の日本というのは、栄養や衛生状態がまだ良いとは言えない環境下で、子どもたちをはじめと … [Read more...] about ドイツヤクルト販売株式会社 – 「一度進出したら成功するまで頑張ろうというのが、私たちのスタンスです。」

日本航空株式会社 -「コロナ禍を乗り越えるために、過去の経験から活かせることはきっとあります」

9月 3, 2021 by Bjoern Eichstaedt and Camilla-Shiori Oura-Mueller

世界を襲った新型コロナウイルスの影響で、航空業界が深刻な打撃を受けてから1年半以上が経過しました。鶴のロゴマークでおなじみの日本航空株式会社(以下:JAL)は、今回のパンデミックのみならず、創業以来多くの苦境に直面してきました。これまでの歴史や経験を、危機的状況の中、ビジネスにどう活かしているのか、そして、ポストコロナ時代におけるJALの未来などについて、ドイツ・オランダ・東欧地区を総括するJALフランクフルト支店長の城宏和氏にお話を伺いました。 ---- … [Read more...] about 日本航空株式会社 -「コロナ禍を乗り越えるために、過去の経験から活かせることはきっとあります」

旭化成株式会社 – 「私たちは欧州の視点を日本本社に正確に伝達しています。」

7月 6, 2021 by Bjoern Eichstaedt and Camilla-Shiori Oura-Mueller

旭化成株式会社(以下、旭化成)は、日本を代表する総合化学メーカーで、現在、ドイツのデュッセルドルフに欧州本社を構えています。Asahi Kasei … [Read more...] about 旭化成株式会社 – 「私たちは欧州の視点を日本本社に正確に伝達しています。」

Next Page »

Primary Sidebar

購読無料

『J-BIG – Japan Business in Germany』は、ドイツ市場における日本企業の経済活動に関する情報をお届けするメールマガジンです。

お申し込みはこちらから

Footer

メタナビゲーション

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • Site Notice – JP
  • Privacy Policy JP

最新の取材記事

  • 株式会社TENGA:「情熱なしに、世の中は変えられない」
  • 株式会社SUBARU: 「お客様に満足してもらうだけでなく、喜んでもらうことを目指しています」
  • 株式会社ユニクロ:「アートとサイエンスを融合させてLifeWearをつくる」
  • ローム株式会社 – 「多くの業界にとって、半導体は必要不可欠な存在です」
  • カールセン出版社: 「ドイツでも漫画の人気は上昇しており、 大きな可能性を秘めています」

検索

Copyright © 2022