• Skip to main content
  • Skip to footer
  • ホーム
  • 私たちについて
  • サポーターのご紹介
  • お問い合わせ
無料メルマガ会員登録
J-BIG

J-BIG

Japan Business in Germany

  • JP
    • EN

Bjoern Eichstaedt and Emily Bischof

ホテルアサヒ(Hotel Asahi)「ホテル業界は競合でありながらも互いに学び、高め合う」

2月 27, 2025 by Bjoern Eichstaedt and Emily Bischof

デュッセルドルフのホテルアサヒは、日本人のお客様に特化したホテルです。デュッセルドルフの日本人コミュニティがますます発展した1990年代に開業して以来、様々な日本のサービスを導入し、瞬く間に日本人ビジネス客や観光客の憩いの場になりました。その評判の高さから、現在でも多くの日本人宿泊客に愛されています。今回のJ-BIGでは、ホテル経営者であり、ホテルアサヒの創設者であるハンス=ギュンター・エーペン氏に取材しました。「日本人向けのホテル」というコンセプトがどのようにして生まれたのか、ホテルを売却するまでどのようなサービスを提供していたのか、そしてデュッセルドルフにおける日本関連の観光やビジネスの発展について、どのような可能性があると考えているのかについてお話を伺いました。 ―― 日本人客をターゲットにしたホテルを創業した経緯についてお聞かせください。 … [もっと読む...] about ホテルアサヒ(Hotel Asahi)「ホテル業界は競合でありながらも互いに学び、高め合う」

スポンサード記事: フランカス「ドイツ進出から撤退まで、日系企業をフルサポート」

8月 30, 2024 by Bjoern Eichstaedt and Emily Bischof

デュッセルドルフに拠点を置く総合法律会計事務所FRANKUS Wirtschaftsprüfer Steuerberater Rechtsanwälte … [もっと読む...] about スポンサード記事: フランカス「ドイツ進出から撤退まで、日系企業をフルサポート」

スポンサード記事:エノバイト「目覚めたニッポン」

5月 28, 2024 by Bjoern Eichstaedt and Emily Bischof

データ保護専門企業のエノバイトは、2017年にミュンヘンでオペレーティングシステムUNIXのエキスパート集団によって設立されました。以来、欧州や日本を拠点とする日系グローバル企業のEU一般データ保護規則(GDPR)対策サポートに特化したサービスを展開しています。日本語、ドイツ語、英語をはじめとするマルチ言語を巧みに操るグローバルチームは、データ保護の専門知識と20年以上の実務経験により培われたノウハウを兼ね備え、顧客のGDPRコンプライアンス、および安全なITシステムとITインフラ構築のサポートに日々尽力しています。今回の「Sponsored … [もっと読む...] about スポンサード記事:エノバイト「目覚めたニッポン」

Epson(エプソン)「持続可能性への意識はエプソンのDNAに根付いています」

12月 15, 2023 by Bjoern Eichstaedt and Emily Bischof

1970年代からドイツでも事業を展開しているセイコーエプソン株式会社(以下:エプソン)は、プリンターとプロジェクターの分野で知られている日本発のブランドであり、かつて時計ブランドのセイコーから誕生しました。J-BIGは、2023年末までエプソン・ドイツGmbHのマネージングディレクターを務めるヘニング・オールソン氏に、同社での20年の経験と、エプソンが印刷ソリューションのスペシャリストとしてどのように発展してきたか、現在展開中の製品分野、そして環境に対するエプソンの強いコミットメントの原点についてお話を伺いました。 ―― … [もっと読む...] about Epson(エプソン)「持続可能性への意識はエプソンのDNAに根付いています」

80年代のSONY(ソニー)「ソニーは常に創造性とテクノロジーを追求してきた」

11月 30, 2023 by Bjoern Eichstaedt and Emily Bischof

ペーター・ホーニッシュ氏は、1970年代から80年代にかけて、西ドイツで多くの革新的なソニー製品を普及させました。この時期、彼はソニー株式会社(以下:ソニー)のドイツ法人のコミュニケーションを担当する経営陣の一員として、ウォークマンをはじめとするソニーの象徴的な製品を市場に送り出してきました。J-BIGはホーニッシュ氏に、日本企業と彼の繋がり、ソニー在籍中に経験した挑戦と成功、そして日本本社との仕事の仕方についてお話を伺いました。 ―― 1970年代、ソニーとの出会いについて教えてください。 ペーター・ホーニッシュ:経済学を学んだ後、私は偶然にもコミュニケーション業界に身を置くことになりました。フランクフルトのエージェンシーでひどい目に遭った後、ボンでPR会社を立ち上げました。1975年、ケルンのドイツソニーの宣伝部長から突然電話 … [もっと読む...] about 80年代のSONY(ソニー)「ソニーは常に創造性とテクノロジーを追求してきた」

次のページ »

Footer

インタビューアーカイブ

小西ヨーロッパ(Konishi)「私たちが販売部門・小西養鯉場が生産部門と、 一つの会社のように連携しています」

約30年前、マーティン・カメラー氏は鯉の魅力に心を奪われ、初 …

続きを読む <span class="company-name">小西ヨーロッパ(Konishi)</span>「私たちが販売部門・小西養鯉場が生産部門と、 一つの会社のように連携しています」

オムロン(OMRON)「今後はドイツを重点市場として拡大していきます」

オムロン株式会社は、1933年に大阪で創業されて以来、革新的 …

続きを読む <span class="company-name">オムロン(OMRON)</span>「今後はドイツを重点市場として拡大していきます」

西山製麺(Sapporo Nishiyama)「欧州のラーメン市場は大きな成長の可能性を秘めている」

日本国内にとどまらず、世界中の人々に愛されるラーメン。その中 …

続きを読む <span class="company-name">西山製麺(Sapporo Nishiyama)</span>「欧州のラーメン市場は大きな成長の可能性を秘めている」

メールマガジン『J-BIG Japan Business in Germany』の発行元:

Storymaker Agentur für Public Relations GmbH
Derendinger Str. 50
72072 Tübingen
Germany

  • Site Notice – JP
  • Privacy Policy JP